神奈川県大和市のバイク屋 ザ・バイクマン 中古バイク・バイクの整備・車検はお任せください

ザ・バイクマン日記
トップページザ・バイクマン日記2010/07/30
はじめての方に
会社概要
車検受付
修理受付
工賃表
引き上げ・納車
ザ・バイクマン日記
ギャラリー
今日のお客さま
中古車在庫
諸費用一覧
当社の整備内容
通信販売
お問い合わせ
地図
BBS
リンク
English
2010/07/30

前の日記を読む


次の日記を読む

日記トップへ
仕事
KLXを公道使用にようやく戻して
ナンバー取って走れるようになったのに、
なかなか乗る時間がなく、
ホコリがかぶってきました・・・・ムムム・・・・

今週は毎日車検があり、夜は引上げや納車。
お店にいる時間が少なくなった分は、
結局深夜作業になって、毎日帰宅が2時過ぎの店主です。

自分のバイクに乗っている暇がありませーーーん。
トホホのホ・・・


お盆前ですし、修理や車検のお申込みは毎日入ってきております。
数あるバイク屋の中からザ・バイクマンをお選びいただきまして
感謝のしようもありません。

こうしてお仕事がいただけるおかげて
白いご飯が食べられる。
発泡酒が飲めるわけです。




さてさて、
そんな忙しい毎日なわけですが、
先日嫁がコンビニに切手を買いに行った時
こんなことがあったそうな。
下記は嫁とコンビニのバイト君のやり取り。

嫁 「80円切手ください♪」
店員 「あっ、すいません、今80円切手切らしています」


そんでそのバイト君は他の接客へ。













嫁 「あのーー・・・・・」


切手はないと言ったのに
まだ居る嫁を不思議そうに見つめるバイト君。

嫁 「50円切手と10円切手3枚はありますか?」

天地がひっくり返りそうなくらいビックリして
店員 「ああああっ!!!、それならあります・・・・」






ま、良くあることですが、
バイト君の固定概念が50円切手と10円切手3枚という
80円切手以外の手段をかき消していたわけです。




お客様の目的(この場合手紙を送る)を
きちっと理解できていれば
50円切手と10円切手3枚という
発想はすぐに出てきたと思います。


コンビニのバイトから、ホストさんやキャバ嬢さん、
花屋さんからアップルのスティーブ・ジョブズさんまで
もちろんバイク屋さんも含めて、
すべからず全ての人は誰か他の人の為に
お仕事をするものです。

そのお客様が何を求めているのかを
しっかりと理解し、サービスを提供することが
もっとも重要なことなんだと思います。






なぜ、50円切手と10円切手の組み合わせを
コンビニのバイト君は思いつかなかったのでしょうか?


多分マニュアルの存在が大きいと思います。

どんな企業でもそうですが、
業務ごとになんらかのマニュアルがあり、
新人君はまずそれを覚えます。
先人の知恵や工夫が詰まったマニュアルですから、
そのマニュアル通りに業務をこなしていれば、
大きな失敗はしません。
そのためのマニュアルです。

Aの場合はB
Cの場合はD

みたいな感じです。


AからDへのイレギュラーはマニュアルには載っていません。


考えれな誰でもわかるような簡単なことでも
マニュアルに載っていなければ「わかりません」となります。

しかし、
お客様の求めいる目的と提供されるサービスの方法は
決して1本ではありません。
幾通りもの方法があって、
その点と点とをいかに結ぶのか、
これを考え出すのがお仕事ですし、
何といってもそれが仕事の「醍醐味」でもあります。


マニュアルだけに頼っていると
大きな失敗もしませんが、
仕事の醍醐味もなかなか味わえません。


仕事をやらされている感覚から
仕事をしている感覚になった時
本当の「面白さ」や「やりがい」を感じれるようになるのだと思います。





また、
生まれた時からモノが溢れ、
ネットで検索すれば欲しい情報がなんでも揃う。
そんな恵まれた環境の中で生まれ育っていくと、
自ら考えて生み出していくという作業が必然的に
減ってしまいます。
何か商品を買う時、口コミをみたり、
スペックを比較して
あたかも考えているようですが、
実際には選択する作業をしているだけです。

モノがなければ新しく創ればいいだけなんですが、
モノがあふれた社会に生きると、
考える間もなくもうすでに欲しいモノが存在しています。


経済の低迷しているのも原因の1つかもしれません。
日本が好景気に沸いていた時期を経験していませんから、
景気が良いという感覚が分かりませんし、
親が節約や倹約に注力している姿を
もろに見て育っているわけですから、
自然と保守的な考えになり、
あえてリスクを冒して冒険的な行動をとることがなくなります。

一番損をしない生き方

そのためには、必然的にマニュアルが一番重要になります。





若いうちはいっぱい損をしてもいいと思います。
いっぱい失敗しても良いと思います。
大人になって失敗すると
それこそ大問題に発展してしまいますから、
若いうちにいっぱい冒険して失敗をすることで
大人になって大失敗をしなくなるんだと思います。
生きた経験こそが一番大切です。

人が作った既存のマニュアルを理解することはもちろんですが、、
自分自身が自分自身の手で
オリジナルのマニュアルを作ることこそが、
楽しく、そして、生き生きとした人生を送る上で
もっとも重要な作業なんだと思います。


お客様が喜んで帰られた時、
自分が社会の一員なんだと実感できます。

ヒトとヒトとの間に立つことで初めて人間になれるわけです。


どんな仕事でも
人の役に立つこと、
喜んでもらうこと、
よりよい社会を目指すこと、
これに変わりはありません。


仕事の本質が分かっていれば
イレギュラーも怖くありません。
もう、目的はわかってるわけですから。








日々修行!!

お客様のために頑張りまっす!!


















でも、自分のバイクにも乗りたい・・・・・



秋になれば少し時間が取れるかな。






では!
トップページザ・バイクマン日記2009/07/30.
トップページ はじめての方に 当社の整備内容 会社概要 個人情報における基本方針
車検・点検・一般整備受 引き上げ・納車料金 工賃表 諸費用一覧 特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ ザ・バイクマン日記 ギャラリー リンク English
神奈川県大和市のバイク屋 ザ・バイクマン 中古バイク・バイクの整備・車検はお任せください